サービス内容や料金の確認は
資料が便利です
年間1300件以上の実績と
開催のノウハウ
お客様のニーズから生まれた
130種類以上の鉄板企画
面白いことだけを考える
あそびクリエイター
イベントがどのように生まれ、実行されるのか。
準備から当日まで、IKUSAのイベントプロデューサー密着動画です。
・この資料でわかること
ロート製薬株式会社
・周年イベント
IKUSA様は、 弊社が求めることに対して、どんな困難な状況でもあきらめることなく実現するための方法を一緒に考えてくださる。
そして、場合によってはきちんと意見して、代替案を一緒に考えてくださいます。
クライアントとしてではなく、パートナーとして寄り添いここまで一緒に伴走してくださる会社様は他にありません。
・実施内容
明光ネットワークジャパン株式会社
・周年イベント
企画立案や準備についても弊社の様々な要望も柔軟に対応・実現してくださって、 本当に感謝しかありません。
その場だけ盛り上がるのではなく、 総会の翌日以降もチャンバラの話を楽しそうにしている社員の姿を見て、 コミュニケーションの長続きを実感しており、 とてもいいイベントになったなと感じています。
・実施内容
チャンバラ合戦は、スポンジ製の当たっても痛くない刀で、腕につけたボール(命)をたたき落とす、身体と頭を使った多人数参加型のチームビルディングアクティビティです。最大参加人数は1000名まで可能です。
謎解きとパズルを組み合わせた協力必須の全く新しい謎解きゲームや謎解き脱出ゲームなど幅広く謎解きイベントをご用意しています。幹事様に理想の謎解きパーティなど気軽にご相談ください。
基本の競技から謎解き、チャンバラ合戦など新競技まで全130種類以上の種目をご用意しています。当日のMC、スタッフ手配、BGM、会場装飾の運営までトータルでサポートいたします。
営業部長/あそびプロデューサー
上場企業でのマネジメント職を複数経験したのち、IKUSAに転職。スピーディーな対応と幅広い提案が強み。
執行役員/あそびプロデューサー
大手IT会社、人材会社を経てIKUSAに転職。営業経験を活かした、お客様の深いニーズを掘り起こす質の高い提案が強み。
取締役/大型専任プロデューサー
大手人材会社、WEBマーケティング会社を経てIKUSAに転職。マーケティング業界での経験を活かした集客施策提案が得意。
ビジネスパーティー事業部
プロジェクトリーダー/フードプランナー
上場企業でのマネジメント職を複数経験したのち、IKUSAに転職。スピーディーな対応と幅広い提案が強み。
あそびクリエイター
アミューズメント運営会社での店舗運営、マーダーミステリーのゲームマスターを経てIKUSAに転職。謎解きをはじめとしたイベント制作を行う。
あそびプロデューサー
大手IT企業のSE、シンガーソングライターを経てIKUSAに転職。イベントの企画運営や本番までの進行管理、当日のディレクションなどを行う。
セールスチームチーフ/
大型専任プロデューサー
業務用液体容器の営業を経てIKUSAへ。2024年にチーフ昇格。営業とチーム育成に尽力し、企画提案から当日ディレクションまで担うイベントプロデューサーとして高い評価を得る
他にも在籍するすべてのメンバーが
あそびのスペシャリストとして
企画運営に携わっています
ムービー制作
編集
参加率UP施策
コンテンツ企画
プログラム構成
会場の提案・手配
景品の手配・制作
お食事の手配
自社MC・芸能人
キャスティング
照明・音響演出
当日の運営
空間装飾
記念撮影
フォトグラファー手配
効果測定・振り返り
配信オペレーター
配信機材
デザイン制作
・この資料でわかること
担当のあそびコンサルタントが貴社の課題や状況をお伺いし、当社のご紹介をさせていただきます。担当者の指名リクエストも承ります。また、具体的なご相談やご依頼の際は、イベントの目的・内容・場所・日時など、念入りなヒアリングを行います。
ヒアリングでいただいた情報をもとに企画書を作成いたします。
企画書では、コンセプトや企画のコンテンツをはじめ、会場選定から運営体制・スケジュールなど企画を詳細化
して検討し、ご担当者様の“想い”を形にします。
あそびコンサルタント人数や参加者情報をもとに、ご担当者様の満足のいく企画書とセットで会場の候補をリストアップします。
プレゼンテーション後、ご担当者様からフィードバックをいただき、更に企画を良いものにしてまいります。
プロジェクトの実施が決まりましたら、あそびコンサルタントと共に打ち合わせを重ね、企画を一気に実働計画まで練り上げていきます。
会場設営やリハーサルを経て、本番当日を迎えます。
イベントに慣れたスタッフが運営をサポートするので、担当者さまもイベントに参加してお楽しみいただけます。
当日の写真や参加者のアンケートなどを元に効果を計測。
次回開催の検討や改善を考えましょう。
疑問やお見積りのご相談は
こちらからお問い合わせください。